

業績好調に伴い、
新しいメンバーを募集!
東宝建設株式会社は、1953年創業、和歌山県田辺市に拠点を構える老舗の建設会社です。建設業といっても、私たちが手がけているのは主に「建築」。工務店とは異なり、病院・介護施設・公共施設・マンションなど、数億円規模の大型建築物を中心に施工しています。社内には1級建築士も多数在籍しており、設計から施工まで一貫して対応できる体制を整えているのが強みです。今後も取引先の期待に応えられるよう、新メンバーを募集することになりました。
前向きで真面目に取り組んでくださる方のご応募お待ちしております!
未経験から
“現場のプロ”へ。
技術が身につく仕事です
資格取得支援をはじめ、福利厚生や勤務体制の面でも安心して働ける体制を整えながら、経験者には施工管理や工程設計、図面の読解、対外調整など専門性の高い業務を段階的に任せています。また、全体を俯瞰して判断を下す力が身に付く現場では多職種との連携や提案力も重視し、主体的な姿勢を正当に評価しております。
-
賞与は年2回!
経験者は待遇の面で優遇していますが、未経験者も人柄や熱意を評価して前向きに採用しています。頑張りや成果は公正に評価し、しっかりと昇給に反映しています。
-
資格取得サポートも充実!
東宝建設株式会社では資格取得サポートも充実しており、現在在籍する従業員も多くが有資格者です。業務に必要な資格は、会社が全額負担します。
-
モデル年収
●25歳|入社1年目|年収350万円(無資格)、●45歳|入社5年目|年収450万円(2級建築施工管理技士)、 ●60歳|入社18年目|年収600万円(1級建築/土木施工管理技士)
-
家族手当・配偶者手当
配偶者やお子様がいる家庭には特別手当を支給しています。また男性も育休を取得するなどの実績があります。働きやすい環境を目指します。

自分らしい働き方で
私たちは、働く環境や人間関係を何よりも重視しています。
あなたの頑張りにしっかり評価し、安心して長く働ける環境です。
施工管理スタッフ
仕事内容 | 和歌山県内における、公共施設建設工事や民間施設建築工事の施工管理をおまかせします! ・スケジュール・予算管理 ・現場監督(監視・品質管理・撮影) ・必要な資材の調達と在庫管理 ・現場での安全基準の確認と実施 ・報告書の作成 |
---|---|
雇用形態 | 正社員 |
給与 | 月給:240,000円~450,000円 |
給与詳細 | 固定残業代:45,000円(32時間分)~ ※時間外労働の有無に関わらず支給 ※時間外労働分についての割増賃金は追加で支給 |
必要資格・経験 | 【必須】 普通自動車免許(AT限定可) ※実務未経験者歓迎! 【歓迎経験】 ●積算の経験 ●土木の施工管理経験 ●建築施工管理の経験(3年以上) 【考慮する資格】 ●普通自動車免許(MT) ●一級・二級建築士 ●1級・2級建築施工管理技士 ●1級・2級土木施工管理技士 |
各種手当 | ・通勤手当 ・資格手当 ・扶養手当 ・家族手当 |
休日 | ▽週休2日制 第2、4、5土曜、日曜 ・祝日 ・GW休暇 ・夏季休暇 ・年末年始休暇 ・産休・育休(実績あり) ・有給(半年経過後10日付与) ・慶弔休暇 |
福利厚生 | ・昇給あり(年1回) ・賞与あり(年2回) ・転勤なし ・表彰制度あり ・公的資格取得・自己啓発支援制度 専門学校の初年度学費を負担 研修や資格取得の費用を一部負担 社会保険完備 |
公共・民間建築の営業職
仕事内容 | 和歌山県内における、公共施設建設工事や民間施設建築工事の営業をおまかせします! ・公共工事等の入札 ・民間建築工事の営業回り ・軽微な現場の管理(規模の大きいものは施工管理職へ任せる) |
---|---|
職種 | 営業職 |
雇用形態 | 正社員 |
給与 | 月給:200,000円~400,000円 |
給与詳細 | 固定残業代:20,000円(16時間分)~ ※時間外労働の有無に関わらず支給 ※時間外労働分についての割増賃金は追加で支給 |
必要資格 | 【必須】 普通自動車免許(AT限定可) |
各種手当 | ・通勤手当 ・資格手当 ・扶養手当 ・家族手当 |
休日 | ▽週休2日制 第2、4、5土曜、日曜 ・祝日 ・GW休暇 ・夏季休暇 ・年末年始休暇 ・産休・育休(実績あり) ・有給(半年経過後10日付与) ・慶弔休暇 |
福利厚生 | ・昇給あり(年1回) ・賞与あり(年2回) ・転勤なし ・表彰制度あり ・公的資格取得・自己啓発支援制度 専門学校の初年度学費を負担 研修や資格取得の費用を一部負担 社会保険完備 |
会社情報
会社名 | 東宝建設株式会社 |
---|---|
代表取締役会長 | 澤井 憲一 |
代表取締役社長 | 澤井 将浩 |
所在地 | 〒646-0026 和歌山県田辺市宝来町10-2 |
電話番号 | 0739-22-1433 |
FAX | 0739-25-4307 |
創業 | 1953年(昭和28年) |
設立 | 1958年(昭和33年) |
事業内容 | 建築工事の設計、施工、監理及び請負 2.土木工事の設計、施工、監理及び請負 3.管工事の設計、施工、監理及び請負 4.石油製品の販売 |
よくあるご質問
不明点はお気軽にお問合せください
未経験ですが大丈夫ですか?
未経験の方も大歓迎です。現場で経験を積んでいただけます。
実際に未経験から資格取得して活躍している方もいますので安心してご応募下さい!
建設業について知識はどのくらい必要ですか?
採用前に特別な資格や知識がなくても心配ありません。
選考にあたり有利な資格などはありますか?
必須ではありませんが、以下のような資格をお持ちの方は選考時に優遇いたします。
【施工管理職】
・1級・2級建築施工管理技士
・1級・2級土木施工管理技士
・1級・2級電気工事施工管理技士
・建築士(1級・2級)
・電気工事施工管理技士 など
【営業職】
・宅地建物取引士(宅建)
・建築士(1級・2級)
・施工管理技士など、建築・土木に関する知識を証明する資格
また、普通自動車運転免許(AT限定可)も業務上必要になるため、お持ちの方は歓迎いたします。
入社日の調整は可能ですか?
はい、可能です。前職での残務やご都合などに配慮して調整いたします。
勤務時間や休日について教えてください。
勤務時間は8:00~17:30(休憩1時間30分)です。休日は週休2日制で、祝日・夏季休暇・年末年始休暇などもあります。
保険などには加入できますか?
正社員として入社する場合、雇用保険・労働災害保険・健康保険に加入していただきます。
お問合せフォーム
プライバシーポリシー(個人情報保護方針)
当社は、以下のとおり個人情報保護方針を定め、個人情報保護の仕組みを構築し、 全従業員に個人情報保護の重要性の認識と取組みを徹底させることにより、個人情報の保護を推進致します。
個人情報の管理
当社は、お客さまの個人情報を正確かつ最新の状態に保ち、個人情報への不正アクセス・紛失・破損・改ざん・漏洩などを防止するため、 セキュリティシステムの維持・管理体制の整備・社員教育の徹底等の必要な措置を講じ、安全対策を実施し個人情報の厳重な管理を行ないます。
個人情報の利用目的
お客さまからお預かりした個人情報は、当社からのご連絡や業務のご案内やご質問に対する回答として、電子メールや資料のご送付に利用いたします。
個人情報の第三者への開示・提供の禁止
当社は、お客さまよりお預かりした個人情報を適切に管理し、次のいずれかに該当する場合を除き、個人情報を第三者に開示いたしません。
- ・お客さまの同意がある場合
- ・お客さまが希望されるサービスを行なうために当社が業務を委託する業者に対して開示する場合
- ・法令に基づき開示することが必要である場合
個人情報の安全対策
当社は、個人情報の正確性及び安全性確保のために、セキュリティに万全の対策を講じています。
ご本人の照会
お客さまがご本人の個人情報の照会・修正・削除などをご希望される場合には、ご本人であることを確認の上、対応させていただきます。
法令、規範の遵守と見直し
当社は、保有する個人情報に関して適用される日本の法令、その他規範を遵守するとともに、本ポリシーの内容を適宜見直し、その改善に努めます。